いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

対象をよく見て描こう(5年生)

4月24日(水)
 5年生の図画工作の学習です。ペンで描いたグローブに、絵の具で彩色しています。真っ黒なグローブでも、よく見ると色の濃いところ、薄いところ、また光っているところがあります。絵の具でどう表現しようか、考えながら色を作っていきました。
画像1 画像1

学校図書館へ行こう(5年生)

4月24日(水)
 5年生の国語の学習です。今日は学校図書館へ行き、本を借りました。
画像1 画像1

マット運動(5年生)

4月23日(火)
 5年生の体育の学習です。マット運動に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

花のつくり(5年生)

4月23日(火)
 5年生の理科の学習です。学習園に行って、アブラナの花のつくりを観察したり、学習園に咲くいろいろな花の観察をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

対象を見つめて描こう(5年生)

4月22日(月)
 5年生の図画工作の学習です。グローブを描き、今日は絵の具で彩色していきました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/24 視力検査(4年生)
家庭訪問(2)
尿検査(1)
4/25 視力検査(3年生)
1年生学級写真
家庭訪問(3)
尿検査(2)
4/26 視力検査(2年生)
家庭訪問(4)
4/29 昭和の日
4/30 国民の休日