いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

鉄棒運動(5年生)

6月5日(水)
 5年生の体育の学習です。今日は鉄棒で、逆上がり、ひざかけふり上がり、転向前下りに取り組みました。
画像1 画像1

はじめてみよう、ソーイング(5年生)

6月4日(火)
 5年生の家庭科の学習です。今日は、練習布を使って、字の形に縫う練習をしました。日々、上手になっていくのがわかります。
画像1 画像1

メダカの卵(5年生)

6月4日(火)
 5年生の理科の学習です。水草についていたメダカの卵を、解剖顕微鏡を使って観察しました。
画像1 画像1

ネット型ゲーム(5年生)

6月4日(火)
 5年生の体育の学習です。今日は、ネットを挟んで、バレーボール型の「キャッチバレーボール」を行いました。
画像1 画像1

食育(5年生)

6月4日(火)
 本日、北津守小学校の栄養職員の方にお越しいただき、「魚のひみつ」という題で、5年生の食育を行っていただきました。魚の栄養のひみつを学び、おいしくきれいに魚を食べるにはどうすれば良いかを学びました。魚が苦手、と言っていた子も、魚を食べてみようと思いました、と発表することができました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/27 臨時休業
6/28 臨時休業
7/1 4年社会見学(西淀工場)
7/2 林間保護者説明会
7/3 地区子ども会