いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

勝間南瓜(こつまなんきん)を観察しよう(5年生)

8月30日(金)
 5年生は学習園で、なにわの伝統野菜「勝間南瓜」を育てました。今日は収穫した実を観察し、観察カードにかいていきました。
画像1 画像1

運動会に向けて(5年生)

8月29日(木)
 5年生は運動会で紅白対抗リレーを行います。1人1周走ります。今日はトラック1周のタイムを計測しました。
画像1 画像1

インターネット安心利用教室

8月28日(水)
 本日、NTTドコモと西成警察署のご協力で、5・6年生のインターネット安心利用教室を行いました。
 スマホや携帯との正しい付き合い方や、ネットにまつわる犯罪について教えていただき、子どもたちは、身近なところに潜んでいる危険に気付きました。ご家庭でも、持ち帰ったパンフレットをぜひご覧ください。
画像1 画像1

運動会に向けて

 9月29日(日)は、運動会です。これから運動会に向けての練習が始まります。練習は、毎日予定していますので、汗拭き用のタオルと、水分補給のための水筒を持たせください。

 画像は、ダンスの練習に取り組む5年生の様子です。
画像1 画像1

勝間南瓜(こつまなんきん)

8月1日(木)
 5年生が栽培していた勝間南瓜(こつまなんきん)を収穫しました。今年は、大豊作でした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31