いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

5年 図工

 勝間南瓜(こつまなんきん)の絵をかいています。色づくりをくふうしていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 外国語

「何時に〜をしますか?」の言い方をジェスチャーゲームをしながら学習をしました。
画像1 画像1

5年 応援団

 朝の会の時間に応援団の人たちと応援合戦の練習をしました。
大きな声で応援ができるようにがんばりましょう!
画像1 画像1

5年 外国語

 どのくらい手伝いをしているか英語で伝えあう学習をしました。
画像1 画像1

5年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 「花のつくり」の学習でけんび鏡の使い方を学習しました。
花粉を拡大して詳しく調べました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/11 発育測定5年
3年社会見学
委員会活動
1/12 発育測定4年
1年栄養教育2・3時間目
1/15 発育測定3年
ももうさスクール2年
1/16 発育測定2年
ももうさスクール1年
外国語出前授業 2時間目1年 3・4・6時間目6年 5時間目2年
1/17 発育測定1年
2年歯みがき指導 2・3時間目
地震・津波避難訓練 5時間目
ももうさスクール5年
ジャガピースクール