いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

読書タイムの6年生

11月30日(水)
 水曜日の朝、読書タイムです。6年生の読書タイムの様子です。皆、静かに、読書に集中しています。画像右下は、読書タイムの音楽を流す図書委員会の児童です。
画像1 画像1

6年生の社会科

11月29日(火)
 6年生の社会科の学習です。「日本はどうして戦争を始めたのか調べよう」というめあてで、学習をすすめました。時代背景を調べ、子どもたちはそれぞれの考えを出し合っていきました。

画像1 画像1

算数テスト(6年生)

11月29日(火)
 6年生の算数「比例」のテストです。表からxとyの関係を読み取り、式に表したり、グラフにしたりしていきました。
画像1 画像1

外国語学習(6年生)

11月28日(月)
 6年生の外国語学習の様子をご紹介します。初めに、時間の尋ね方「What time is it now?」「It's〜」の言い方の練習をしました。
 続いて「get up」「play basketball」「eat dinner」「take a bath」など、動作の表現の言い方の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

比例の学習

11月25日(金)
 6年生の算数の学習です。「比例」について、まとめの学習をしています。来週、テストを行います。しっかりと復習をしておきましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/8 手洗い強調週間
2/9 手洗い強調週間
クラブ活動(クラブ見学)
幼稚園・保育所との交流会(1年生)
2/10 手洗い強調週間
給食費口座振替日
ステップアップ(2年生)
車いすバスケットボール見学(6年生)
2/11 建国記念の日
2/13 なわとび週間
ステップアップ(1年生)
2/14 なわとび週間

学校評価

学校のきまり

学校だより

保健だより