いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

体力テスト(6年生)

5月9日(火)
 4時間目は6年生です。測定用に、45メートルまで線を引いていたのですが、6年生ではそれをはるかに超える子もいました。そんな時には、見ている子どもたちから大きな拍手がわきました。
画像1 画像1

対称な図形

5月8日(月)
 6年生の算数の学習です。線対称な図形、点対称な図形について、まとめています。
画像1 画像1

生活時間を見直そう(6年生)

5月2日(火)
 6年生の家庭科の学習「生活時間を見直そう」です。一日の時間を、自分がどのように使っているのか、表にして確かめました。
画像1 画像1

ものが燃えるとき(6年)

5月2日(火)
 6年生の理科の学習です。「ものが燃えるとき」の学習のまとめをしています。子どもたちは実験をしてわかったこと、気づいたことを思い出し、「理科プラス」に書きまとめていきました。
画像1 画像1

6年生の図画工作

5月1日(月)
 6年生の図画工作です。絵の具の濃さを変えていくことで、遠近感を表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/15 PTA決算総会
参観・懇談会
PTA予算総会
5/16 尿検査2次
心臓検診1次
5/17 遠足(3年生)
校内探検(1年生)
スクールカウンセリング
5/18 耳鼻科検診(1・2・3年生)
委員会活動
5/19 遠足予備日(5年生)