いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

6年生の図画工作

5月1日(月)
 6年生の図画工作です。絵の具の濃さを変えていくことで、遠近感を表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語学習(6年生)

5月1日(月)
 6年生の外国語学習の様子です。Alvi先生との学習です。今日は、20から40までの言い方を学習しました。
画像1 画像1

色で遠近感を表現しよう(6年生)

4月28日(金)
 6年生の図画工作の学習です。3原色(赤・黄・青)を使い、色の濃さを変えていくことで遠近感を表現しました。中央に行くほど色が薄くなれば奥行きを感じ、逆に中央に行くほど色が濃くなれば、出っ張っているように見えます。
画像1 画像1

6年生の体育

4月28日(金)
 6年生の体育の学習です。地面に輪やコーン、ミニハードルを置き、ダッシュの練習を行いました。
画像1 画像1

国語の小テスト

4月27日(木)
 6年生の国語の学習です。今日は小テストに取り組んでいます。皆、真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/22 なわとび週間
5/23 なわとび週間
内科検診(5・6年生)
遠足予備日(4年生)
5/24 なわとび週間
遠足予備日(1年生)
5/25 なわとび週間
クラブ活動
防犯・交通安全教室(1年生)
5/26 なわとび週間
内科検診(3・4年生)
口座振替日
地域芝生