いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

熟語の構成を考えよう

5月12日(金)
 6年生の国語の学習です。三字熟語の構成の型を理解する学習です。本時では、二字熟語の上に、形容詞を意味する漢字を付けることで三字熟語になることを学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 国語テスト

5月12日(金)
 6年生が国語のテストに取り組んでいます。今日は「イースター島にはなぜ森林がないのか」のテストです。
画像1 画像1

6年生の国語

5月11日(木)
 6年生の国語「イースター島にはなぜ森林がないのか」の学習です。本時のめあては『事実と意見との関係に注意して筆者の述べていることを確かめながら読もう』です。
画像1 画像1

6年生の体育

5月11日(木)
 6年生の体育の学習の様子です。準備運動の後、トラックを走りました。
 トラックを走った後、今日はハードル走の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科テスト(6年生)

5月10日(水)
 6年生が理科のテストに取り組んでいます。今日のテストは「ものが燃えるとき」です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/29 手洗い強調週間
5/30 手洗い強調週間
内科検診(1・2年生)
5/31 地区子ども会
眼科検診(全学年)
手洗い強調週間
6/1 手洗い強調週間
委員会活動
6/2 手洗い強調週間
歯と口の健康教室(6年生)
遠足予備日(3年生)
校区探検(1)2年生
食育(4年生)