いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

エプロンを作ろう

5月29日(月)
 6年生の家庭科の学習です。エプロンを作ります。今日は裁ちばさみを使って、布を裁つところまでをしました。
 布の裏には、型紙が印刷されていて、作業の手順やポイントがひと目でわかるようになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

新出漢字を学習しよう

5月29日(月)
 6年生の国語の学習です。新出漢字の学習をしています。今日学習したのは「疑」「担」「厳」の3字です。
画像1 画像1
画像2 画像2

自画像を描こう

5月29日(月)
 6年生の図画工作の学習です。自画像を描いています。鏡を見て、じっくりと観察をし、丁寧に描いていきました。線描を終えた子は、絵の具で彩色していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ハードル走

5月26日(金)
 6年生の体育の学習です。ハードル走に取り組んでいます。ハードルはバーの部分がナイロンテープになっており、当たっても痛くありません。
画像1 画像1
画像2 画像2

円の面積の求め方

5月26日(金)
 6年生の算数の学習です。円の面積の求める公式を使って、計算練習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/30 手洗い強調週間
内科検診(1・2年生)
5/31 地区子ども会
眼科検診(全学年)
手洗い強調週間
6/1 手洗い強調週間
委員会活動
6/2 手洗い強調週間
歯と口の健康教室(6年生)
遠足予備日(3年生)
校区探検(1)2年生
食育(4年生)