いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

理科テスト

5月24日(水)
 6年生の理科テストです。今日のテストは『ヒトや動物の体』です。
画像1 画像1

呼吸のはたらき

5月23日(火)
 6年生の理科の学習です。石灰水や気体検知器で、吐き出した空気と吸う空気の違いを調べました。
画像1 画像1

新出漢字の学習

5月22日(月)
 6年生の国語の学習です。「若」「幼」「巻」の学習をしています。今日、学習した漢字と、同じ部首の漢字には何があるのか、子どもたちは発表しています。
画像1 画像1

奈良時代の文化について学習しよう

5月22日(月)
 6年生の社会科の学習の様子です。奈良時代の文化について、学習しています。画像は、東大寺について、学んだことを発表しているところです。
画像1 画像1

随筆を書こう

5月19日(金)
 6年生の国語「随筆を書こう」の学習です。自分が書いた文章を推敲したり、友達の作品を読んで、感想を書いたりしています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/7 歯科検診(3・4年生)
スクールカウンセリング
校区探検(2)2年生
食育(5年生)
PTA実行委員会
6/8 クラブ活動
6/9 社会見学(消防署 4年生)
地域芝生管理
校区探検予備日(2年生)
6/10 千本子ども祭(土曜授業)
6/12 給食費口座振替日
避難訓練
6/13 歯科検診(1・2年生)
プール清掃
食育(3年生)