いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

理科室の使い方(6年生)

8月30日(水)
 6年生の理科の学習です。2学期最初の学習ということで、理科室の使い方、器具の正しい使い方について復習をしました。
画像1 画像1

歴史上の人物カード(6年生)

8月30日(水) 
 6年生の社会科の学習です。1学期の学習のふり返りとして、「歴史上の人物カード」を使って学習しました。エピソードから、どの人物のことを言っているのかを考えます。
画像1 画像1

運動会に向けて(6年生)

8月29日(火)
 6年生の体育です。トラック1周のタイムを計りました。6年生の走りには、力強いものがあります。
画像1 画像1

運動会に向けて(6年生)

8月28日(月)
 6年生にとっては、小学校で最後の運動会です。今日は、団体演技についての説明を行いました。どんな内容になるのか、どうぞお楽しみに。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/30 なわとび週間
クラブ活動
12/1 なわとび週間
視力検査(4年生)
6年生社会見学(ピース大阪)
12/4 なわとび週間
視力検査(5年生)
12/5 なわとび週間
視力検査(6年生)
PTA実行委員会
ベルマーク回収
PTA図書貸し出し
12/6 なわとび週間
名前デー(なわとび・上着・セーター)
地区子ども会
スクールカウンセラー