いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

1年生と6年生の顔合わせ

5月12日(金)
 千本小学校では、1・6年生、2・4年生、3・5年生をそれぞれペア学年とし、児童集会や、千本子どもまつりなどの活動を行います。今日は1年生と6年生との顔合わせを行いました。はじめましてのご挨拶や自己紹介をしたり、じゃんけん列車をして、楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熟語の構成を考えよう

5月12日(金)
 6年生の国語の学習です。三字熟語の構成の型を理解する学習です。本時では、二字熟語の上に、形容詞を意味する漢字を付けることで三字熟語になることを学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 国語テスト

5月12日(金)
 6年生が国語のテストに取り組んでいます。今日は「イースター島にはなぜ森林がないのか」のテストです。
画像1 画像1

6年生の国語

5月11日(木)
 6年生の国語「イースター島にはなぜ森林がないのか」の学習です。本時のめあては『事実と意見との関係に注意して筆者の述べていることを確かめながら読もう』です。
画像1 画像1

6年生の体育

5月11日(木)
 6年生の体育の学習の様子です。準備運動の後、トラックを走りました。
 トラックを走った後、今日はハードル走の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/11 委員会活動
発育2測定(5年生)
租税教室(6年生)
1/12 発育2測定(4年生)
1/13 土曜授業(避難訓練)
1/15 発育2測定(3年生)
お茶体験(6年生)
1/16 発育2測定(2年生)
1/17 発育2測定(1年生)
社会見学(5年生)

学校のきまり

学校だより

保健だより