いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

跳び箱運動(6年生)

1月18日(木)
 6年生の体育の学習です。跳び箱の開脚跳びに取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

木版画の素材を見つけよう(6年生)

1月17日(水)
 6年生がパソコン室に来ました。図画工作で取り組む木版画の、素材を探しています。6年生では、多色刷りに挑みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

てこのはたらき(6年生)

1月17日(水)
 6年生の理科の学習です。1本の棒を使って重い物を持ち上げる場合、どのようにすれば楽に持ち上げることができたかを話し合い、実験の計画を立てました。
画像1 画像1

暮らしの中の政治(6年生)

1月17日(水)
 6年生の社会科の学習です。資料から家族構成の変化や人口構成の変化を読み取り、核家族化や少子化・高齢化が進むことで社会はどのように変わるのかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

句会を開こう(6年生)

1月16日(火)
 6年生の国語の学習です。各自が俳句を作り、クラス句会を開きます。今日は、まず、季語を何にするか、考えました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/18 中学校標準服採寸(16:00〜17:00講堂)
クラブ活動
PTA指名委員投票締め切り
PTA指名委員選出投票
PTA実行委員会
卒業対策委員会
ベルマーク回収
1/22 給食強調週間
あいさつ週間
1/23 給食強調週間
あいさつ週間
そろばん教室(3年生)
1/24 給食強調週間
あいさつ週間
昔遊び交流会(1年生)
昔のお話を聞く会(3年生)
小中連携教員派遣(成南中より)

学校のきまり

学校だより

保健だより