いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

てこを利用した道具(6年生)

2月6日(火)
 6年生の理科の学習です。身の回りには、どのようなてこを利用した道具があるかを考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2

English Time(6年生)

2月6日(火)
 English Timeの6年生の様子です。『Momotaro』の配役を決め、劇のように演じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

台上前転に取り組もう(6年生)

2月5日(月)
 6年生の体育の学習です。跳び箱の台上前転に取り組んでいます。
画像1 画像1

曲想を生かして合奏しよう(6年生)

2月5日(月)
 6年生の音楽の学習です。鍵盤ハーモニカとリコーダーで『風を切って』の合奏に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

世界の名画に挑戦しよう(6年生)

2月5日(月)
 6年生の図画工作の学習です。木版画の一版多色刷りで、世界の名画の表現に挑戦します。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/7 手洗い強調週間
薬の教室(6年生)
2/8 手洗い強調週間
委員会活動
2/9 手洗い強調週間
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/13 給食費口座振替日

学校のきまり

学校だより

保健だより