いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

分数のかけ算・わり算

7月12日(水)
 6年生の算数の学習です。分数のかけ算・わり算のまとめの学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3人の武将と天下統一

7月11日(火)
 6年生の社会科の学習です。戦国の世を統一するために、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康がどのようなことを行ったのかについてふり返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スケッチをしよう

7月11日(火)
 6年生の図画工作の学習です。運動場に行き、スケッチをしました。遠近感を出すため、大きさや、視点の置き方を工夫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分数の倍とかけ算・わり算

7月10日(月)
 6年生の算数の学習です。倍を表す数が分数の場合も、基準量×倍=比較量で比較量が求められることを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

問題を解決するために話し合おう

7月10日(月)
 6年生の国語の学習です。自分たちの生活を振り返り、解決したい問題を議題として取り上げ、自分の意見を明確にして話し合いました。そして、その話し合った結果を発表しました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/22 クラブ活動(クラブ見学予備日)
なわとび週間
2/23 なわとび週間
2/26 わかば学級お別れ会
わかば学級懇談会
幼稚園・保育所との交流会(1年生)
社会見学(3年生・くらしの今昔館)

学校のきまり

学校だより

保健だより