6/27,28→5年林間学習(天川村) 7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室

ICTモデル校公開6

3年公開授業
グループ内で、タブレットの画面を見せながら説明します。
画像1 画像1 画像2 画像2

ICTモデル校公開7

3年公開授業
自分のタブレット画面を大型モニターに投影して、クラスのみんなに説明します。
画像1 画像1 画像2 画像2

ICTモデル校公開8

4年公開授業
大型モニターを使って、先生が説明をします。
画像1 画像1 画像2 画像2

ICTモデル校公開9

4年公開授業
先生が配布したホルダーの中から資料を選びます。
タイマー機能も活用します。
画像1 画像1 画像2 画像2

ICTモデル校公開10

4年公開授業
画像を加工して、プレゼンスライドを作ります。
グループのメンバーで、互いのスライドを見せ合い、意見をもらいます。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/13 ガッツ週間 (17日まで)
2/15 学習参観・懇談会
2/16 クラブ発表会(5限)
2/17 ガッツ交流(4年)   北稜中学校学校紹介(6年 5限) 代表委員会(6限)
2/18 元気アップEKIDEN大会(長居競技場)