6/27,28→5年林間学習(天川村) 7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室

卒業茶話会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8日(水)茶話会がありました。クイズや歌、ダンス、ゲームなど趣向をこらした内容で、6年生はお招きしたみなさんと一緒に楽しいひとときを過ごしました。自己紹介のスライドは自分たちでタブレット端末を使い、つくりました。

第2回ICT活用事業モデル校公開授業(9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
研究発表会「実践発表会」

大阪教育大学・木原先生によるミニ講演や即席の実技研修もありました。

第2回ICT活用事業モデル校公開授業(8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
研究発表会「実践発表会」

第2回ICT活用実践モデル校公開授業(7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
研究発表会「授業分科会」

第2回ICT活用事業モデル公開授業(6)

5年B組「百分率とグラフ」
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 食育の日・ガッツの日
3/18 弁当ボランティア(H29始動)
3/20 春分の日
3/21 卒業式前日準備
3/22 平成28年度卒業式
3/23 地域文化講座(生涯学習ルーム)

お知らせ

学校ガイドブック

学校評価

運営に関する計画

全国調査結果と分析