6/19→学習参観  6/24→6年租税教室  6/27,28→5年林間学習(天川村)

感嘆符 1年生のICT活用(23)

画像1 画像1
算数の学習で「なんじなんぷん」の学習をしています。
タブレットに配付したデジタル教材を使い、
時計の針をを動かして時刻を表しました。
時刻の読み方や表し方が正しいか
友達と確かめました。

感嘆符 1年生のICT活用(22)

画像1 画像1
算数科の学習で「おおきなかず」を学習しています。
10が10こで100,1が8こで8…
位取りの大切な学習です。
タブレットで生活の場面の一部を
写真に撮り、大きな数をパッと見てわかるように
マーキングしました。
さらに読む
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/14 委員会活動
2/15 新1年生体験入学
2/18 音楽集会 北稜中学校紹介
2/19 6年参観懇談 食育・ガッツの日

お知らせ

学校ガイドブック

学校評価

運営に関する計画

全国調査結果と分析

がんばる先生支援事業

新一年生保護者の方々へ

滝川安全マップ