6/27,28→5年林間学習(天川村) 7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室

【14日のの給食】 新登場!献立名は?

画像1 画像1
 14日の献立は「○○○○、牛乳、スープ、じゃがいものバジル焼き」でした。
 上の写真は、スクールライフノートの感想の抜粋です。
 さて、どんなメニューだったのでしょうか?
さらに読む

感嘆符 5年生のICT活用(26)スクラッチで作図!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数「正多角形をつくろう」の学習では、
スクラッチで正多角形を作りました!

【1年生】みんなのすきなきょうか

画像1 画像1
国語科で学習していた「すきなきょうかは なあに」をクラスのみんなで発表し合いました。タブレットを使った初めてのプレゼンテーションにみんなドキドキ!

クラスの友達が好きな教科や、どうしてその教科が好きな理由を聞き

「なるほど〜」
「一緒だ!」

などの声が聞こえました。

動作を付けて発表している人もいました。
「一つ目は」「二つ目は」「〜たり」など順序を表す言葉を使い、みんな上手に発表することが出来ました。

【1年生】まとめてよむことば

画像1 画像1
タブレットを使って、国語科「まとめて よぶ ことば」を学習しました。
それぞれの名前は違うけど、「まとめてよぶことば」は何なのかしっかり考え、タブレットに入力することが出来ました。

【1年生】クリスマスツリーを作ろう!

画像1 画像1
もう少しでみんなが楽しみにしているクリスマスです。
今日は図画工作の時間にみんなでクリスマスツリーを作りました。
立体のツリーにみんな大興奮!

雪だるま・ベル・家・雪・クッキー・LEDライトなどひとり一人がツリー飾りを一生懸命作っていました。
今から完成が楽しみです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 春季休業
3/29 春季休業
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業

お知らせ

運営に関する計画

全国調査結果と分析

新一年生保護者の方々へ

滝川安全マップ

情報活用能力