八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

プレゼン八阪 展示その10 美術科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美術科の展示は、1年生「12色相環」「粘土の動物」「レタリング」 2年生「My world」「シークレットボックス」 3年生「着物デザイン」です。どれもこれもほんとうに美しい作品です。

プレゼン八阪 展示その9 英語科

画像1 画像1
画像2 画像2
英語科の展示は、2年生の「English de 自分の夢」です。自分の夢をしっかりと英語で表現しています。

プレゼン八阪 展示その8 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
国語科の展示は、1年生「読書郵便」「書写作品」 2年生「創作枕草子 夏休みの課題」 3年生「水墨画 俳句」です。とても美しくディスプレイされていて、ひとつひとつの作品世界も面白く、昨日の夜間展示でも多くの人が足をとめていました。

プレゼン八阪 展示その7 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科の展示は2年生「中学生の私が食べたい献立」と3年生「ミニ絵本」です。
丁寧に栄養を考えた献立がいっぱいです。絵本は、手にとって読み進めるとついつい時間を忘れて読みふけってしまう作品が多数です。

プレゼン八阪 展示その6 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生と2年生の理科の自由研究です。ユニークな研究がたくさんありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 入学式

大阪市教育委員会

お知らせ

学校評価・校長経営戦略支援予算

生徒会