豊かな心・確かな学力を持ち,たくましく生きる力を身につけた子どもを育てる

2年 さつまいもを焼いて食べました。

 学習園で育てていたさつまいもを収穫し、みんなでホットプレートで焼いて食べました。以前からとても楽しみにしていた子が多く、「みんなで食べるとおいしかった。」「いい思い出になった。」と笑顔で話していました。班のみんなで協力して準備や片付けをし、とても楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【5年】保護者の方へのお願い

今年度の作品展ではシーサーを作ります!

以下のものを使用しますので、ご用意ください。



・ぞうきん1枚
粘土の乾燥を防ぐために、ぞうきんを湿らせて粘土を覆います。

・わりばし(先を削ったもの)
粘土を切る際、シーサーの模様をつける際、穴をあける際に使います。

・ダンボール(1辺が約15cm)
シーサーを作成する際、運ぶ際に使います。



気持ちを込めて、世界に1つだけのシーサーを作ります\(^o^)/
楽しみにしていてくださいね♪

11月22日(木)までにご用意していただくようお願いします。
お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

台風24号接近に伴う対応について

保護者の皆様へお知らせ

強い勢力の台風24号が接近することに伴い、児童の安全確保のため10月1日(月曜日)については、以下のとおりにします。

1.午前7時の時点で「暴風警報」もしくは「特別警報」が発表されているときは、臨時休業とします。
2.午前7時の時点で暴風警報等が解除されているときは、10時10分から10時30分の間に登校してください。始業時刻を遅らせるのは学校施設の点検や通学路等の安全確認を行うためです。
3.台風の影響で学校施設が使用できない場合は、午前9時を目途に臨時休業措置を判断し、学校ホームページや保護者メールを用いて連絡します。

よろしくお願いします。

先生たちが授業力を磨いております!(メンター研修:算数)

画像1 画像1 画像2 画像2
 18日(火)の放課後にメンター研修会がありました。メンター研修会とは、先生たちが自分たちで授業力を高めるために、それぞれの得意分野のスキルを共有する自主研修会のことです。

 今回は、算数科の授業の進め方について、学び合いました。日頃は子どもたちの前に立って授業を行う先生たちも、この日は子ども役になって、模擬授業も行いました。

 このように、新北島小学校の子どもたちが、ワクワクできてしっかり学べるように、先生たちもがんばっています!

9月6日について

台風の影響で本日も臨時休校になりましたが、職員で校内の安全確認・環境整備を行いました。環境も整い、安全についても心配ない状態まで復旧することができました。しかしプールは活動することが難しいと判断し、残りのプールでの学習は中止にします。

明日6日については通常通りの活動を予定しています。いつも通り8時10分から8時25分の間に登校するようにしてください。
なお通学路には、まだ台風の影響が残っている場所や、通ることが難しい場所があります。危険な場所については可能な範囲で職員が通学路に立つようにしますが、通ることが難しい場所はまわり道をするなど、十分注意して登校するようにしてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31