豊かな心・確かな学力を持ち,たくましく生きる力を身につけた子どもを育てる

保健室の窓から(熱中症について)

画像1 画像1
画像2 画像2
保健室の窓に熱中症についての掲示がしています。
気温が高くなり、熱中症になりやすい天気が続きます。
熱中症にならないようにするためにどうしたらいいのか、保健室の前を通った際に、是非見てみてください。

図書室の窓から

画像1 画像1
図書室の窓で、図書委員が本の紹介をしています。
紹介された本も並べられています。
この時期は図書の本を2冊借りることができます。
一度、図書室の窓を見てみてください。
そして、本を手に取ってみてください。

4年 栄養指導

栄養教諭の先生が来てくれて、野菜を食べる意味や1日にどれだけ食べればいいかのお話をしてくれました。みんな身近な話題だけに、しっかり自分の意見を発表し、しっかり先生の話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栽培活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が育てているアサガオが咲き始めました。
2年生が育てているミニトマトに赤い実が実り始めました。
学習園ではヘチマの花が咲き、サツマイモやヒマワリが大きく育ち始めています。

教員研修を実施

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月26日(月)に教員研修を実施しました。
水泳の指導やプールのろ過機の操作について研修しました。
日々の指導に活かし、教師力の向上につなげられるようにしたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29