10月21日(金)今日のこんだて

ピリ辛丼、中華スープ、黄桃(缶)、ご飯、牛乳
573kcal

【ピリ辛丼】
豚肉、たまねぎ、はくさい、にんじん、むきえだまめをしょうが、にんにくで風味をつけ、トウバンジャンでピリ辛くしています。
画像1 画像1

10月20日(木)今日のこんだて

みそカツ、じゃがいもと野菜の煮もの、焼きのり、ご飯、牛乳
640kcal

【みそカツ】
豚肉(角)に塩、こしょうで下味をつけ、小麦粉、パン粉で衣をつけて、揚げます。八丁みそで作ったソースをかけています。
みそカツは愛知県の郷土料理の一つです。八丁味噌は豆麹のみで仕込んだ豆味噌で、たんぱく質を多く含んでいます。長時間の発酵で旨みが凝縮し独特の風味があります。
画像1 画像1

10月19日(水)今日のこんだて

豚肉といかの中華煮、大学いも、みかん、コッペパン、アプリコットジャム、牛乳
663kcal

【大学いも】
旬のさつまいもを使った、デザートです。さつまいもを油であげ、砂糖、しょうゆで作った甘辛いたれにからめます。児童に人気の献立です。
画像1 画像1

10月18日(火)今日のこんだて

あかうおのみぞれかけ、みそ汁、牛ひじきそぼろ、ご飯、牛乳
554kcal

【あかうおのみぞれかけ】
あかうおを焼き物機で焼き、だいこんおろし、みりん、うす口しょうゆ、ゆずで作ったたれをかけ、食べやすくしています。
画像1 画像1

10月14日(金)今日のこんだて

鶏肉のチリソース焼き、焼き豚とワンタンの皮のスープ、切り干しだいこんのごま辛みづけ、ごはん、牛乳
552kcal

【鶏肉のチリソース焼き】
鶏肉をしょうが汁、にんにく、砂糖、塩、こいくちしょうゆ、ケチャップ、トウバンジャンで下味をつけ、焼き物機で焼きます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/24 新1年生学校説明会 新1年生学校公開日 学校公開期間(〜10/28) ICT訪問
10/25 修学旅行保護者説明会 4年遠足
10/26 1年研究授業 4年出前授業(バドミントン) 国際クラブ 徴収金振替日
10/27 4年車いす体験 5年出前授業(3〜6h SONY)
10/28 クラブ(11月分) 1年遠足