9月28日(木)今日のこんだて

 焼きそば、きゅうりのしょうがづけ、いもけんぴフィッシュ、黒糖パン(小)、牛乳
 522kcal

【焼きそば】
 豚肉、いかを主材にしキャベツ、たまねぎ、にんじん、ピーマンの入ったソース味の焼きそばです。児童に人気の献立です。

画像1 画像1

9/28 栄養指導(食育)(4年生)1

 「食べた分だけ運動しよう」のテーマで授業がありました。

 子どもたちが、おやつや飲み物に含まれるエネルギーについて学習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 栄養指導(食育)(4年生)2

 おやつや甘い飲み物には、たくさんのエネルギーがあることがわかり、子どもたちはとてもびっくりしていました。

 以上、2組のようすです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 栄養指導(食育)(4年生)3

 1組のようすです。

 おやつにはカロリーの高いものがあります。

 たくさんのカロリーをとると、その分運動が必要なことを知りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(水)今日のこんだて

 チキンカレーライス[米粉]、きゅうりとコーンのサラダ、白桃(カット缶)、牛乳
 603kcal

【チキンカレーライス[米粉]】
 鶏肉を主材にじゃがいも、たまねぎ、にんじん、グリンピースを使ったカレーライスです。今月は「食物アレルギー対応サポート月間」なので米粉のカレールウを使っています。小麦アレルギーの児童も食べられます。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

いじめ対策基本方針

学校のきまり

お知らせ

保健関係

学校評価

学校協議会