12/5 教員相互が学び合う公開授業(研究授業)1年

校内において12/2(金)公開授業・研究授業を実施しました。授業を参観することで教員相互が学び教え合い、また、外部講師の指導を得て、各教員が授業力を高める機会にしています。左記の配布文書に様子を載せております。ご覧下さい。

「公開授業(研究授業)」1年生活科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/5 1年生活科の授業(研究討議会)

12/2(金)生活科の公開授業後の研究討議会です。授業を振り返り教員が意見交換をしています。助言指導には、大阪市小学校教育研究会 生活科部副部長の池田知之先生(鶴橋小学校長)にしていただきました。左記の配布文書に様子を載せております。

「公開授業(研究授業)」1年生活科の授業(研究討議会)


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/26 ガチメン大会
2/27 クラブ活動(最終)
3/1 体重測定6年  民族クラブ修了式
3/2 卒業を祝う会   6年茶話会   体重測定5年
3/3 体重測定4年   講堂椅子設置・補助舞台設置