12/8 研究授業(国語科)1

 3年生2組で、国語科の研究授業を行いました。

 「人をつつむ形―世界の家めぐり」の単元から、今日は「セネガルについてまとめよう」です。写真からセネガルの土地や人々のくらしについて知り、材料や家のつくりについて、しっかりと説明文を読み取ってまとめました。子どもたちは、授業に集中して取り組み、頑張っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8 研究授業(国語科)2

 今日の研究授業は、教室以外に「Teams」を用いて別の教室でも参観できるようにしました。参観による「密」を避けることと、「Teams」の活用を推進するためです。それぞれの教室で先生たちが参観をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8 研究授業(国語科)3

 研究討議会も、「Teams」を活用したオンライン形式で行いました。教育委員会より講師に来てもらい指導助言をいただく予定でしたが、レッドステージで中止となりました。予め送っていただいた資料も使い、教職員間で研修を深めました。
 
 研究授業の目的は、「授業力を高める」ことです。授業者だけでなく、すべての教員が授業力向上に取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/12 学級の日 エプロン最終(6年)
3/17 卒業式予行