10/3 学力向上支援事業 (2年生)

 若手教員対象の学力向上支援事業の6回目です。

 2年生2組の算数科の授業を、大阪市教育委員会のSA(スクールアドバイザー)に参観してもらいました。

 「三角形と四角形の見つけ方を考えよう」のめあてで、子どもたちが「へんやちょうてんの数」に注目しながら、多くの図形の中から、三角形と四角形を見つけていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/12 運動会全体練習 国際クラブ
10/13 運動会全体練習(予備日)
10/14 前日準備 1〜4年5時間授業 新巽中文化発表会
10/16 運動会 いきいき休み
10/17 代休
10/18 後期時間割開始 運動会予備日 ICT訪問