1/5 小寒(1/6)

 明日は二十四節気のひとつ「小寒」です。

 小寒は「寒の入り」と言われ、節分までの時期、寒さが一番厳しい頃となります。
 
 この時期、7日に「七草がゆ」を食べて無病息災を願う風習があります。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

いじめ対策基本方針

学校のきまり

お知らせ

保健関係

学校評価

学校協議会