12/21 冬至

 今日は二十四節気の「冬至」です。1年で昼間が最も短くなります。今日の日の出の時刻は7時1分です。(因みに日没は16時51分、昼の長さは9時間50分です。)冬至から冬の寒さも本格化していきます。健康管理に十分気をつけましょう。

画像1 画像1

12/21 全校朝会1

 「読書感想文」と「防火防災図画」のコンクールで、入賞した6名の子どもたちの表彰を行いました。

 校長先生から賞状を受け取った子どもたちは、「ありがとうございます」と答えていました。

 おめでとうございます!全校児童からも温かい拍手が送られました。思ったことや感じたことを、言葉や絵画で伝えることはなかなか難しいです。素直に気持ちを表現し、よく頑張りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21 全校朝会2

 一人一人、堂々と賞状を受け取っています。

 校長先生からは、「冬至」と「時間の使い方」についてお話がありました。時間を無駄にせずに、すべての人に平等に与えられた「時間」を大切に有意義に使いましょう。時間を意識し、時間を守ることも大事です。

 2学期最後の一週間です。元気に健康で過ごしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18 冬の花

 校庭で山茶花(さざんか)がきれいに咲いています。寒い中、艶やかなピンクの花に思わず目がいきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

12/17 6年生の作品です。(お節とお雑煮)

 6年生の子どもたちが、家庭科で学習した「おせちとおぞうに」の新聞が、掲示してありました。パソコン教室でも調べ学習をしました。写真を添えて、調べたことをまとめました。

 新聞に書いてある子どもたちの感想です。
・「お雑煮やおせちにはそれぞれの意味がこもっていることが分かりました」
・「おせちにはいろいろな種類の料理が入っていてその分意味もあります。食べるときにはひとつひとつの意味を考えて食べるともっとおいしく食事ができると思います。」
 
 地域によって、特有の伝統や習慣・味がありますね。


 もうすぐお正月。児童の皆さんは、おせち料理やお雑煮も楽しみですが、お年玉が待ち遠しいのでは?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 卒業式前日準備(5年:6限)(5年以外5限まで) エプロン最終(2〜5年)
3/19 第49回卒業式
3/20 春分の日
3/23 給食終了
3/24 修了式 机・椅子の移動