8/31 ゆく夏

 8月も終わりです。今日は空がきれいです。

 レインボーパークの池を覆うネットでは「トンボ」の姿が見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2

8/31 イングリッシュタイム1

 各学級、今日は朝の会のあとは「English Time」です。

 1年生の教室では、お誕生日をお祝いする画面を見て、英語を聞いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/31 イングリッシュタイム2

 2年生2組のようすです。

 子どもたちが興味深くテレビ画面を見ながら、先生と一緒に声に出して英語を発音しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/31 朝の放送(委員会活動)

 放送委員会の児童が、毎日当番制で、朝の放送と昼(そうじ)の放送をしています。

 「おはようございます」……あいさつから始まり、今日の予定などをマイクを通して全校児童に伝えました。

画像1 画像1

8/30 夏休みの思い出(1年生)

 1年生の子どもたちの「絵日記」です。

 楽しかった夏休みの思い出が、いっぱいつづられています。
 情景を思い出しながら、絵を描いて色を塗りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/19 敬老の日
9/21 委員会(6h:運動会)
9/22 にがりまき 運動場使用不可 PCメンテ ICT訪問
9/23 秋分の日
9/24 いきいき休み