4/12 読書タイム2

 3年生のようすです。

 学級文庫から好きな本を選び、静かに読書をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

4/11 芝刈り作業

 運動場周辺の草が伸びてきています。

 管理作業員さんが、芝刈り機を使って芝刈り作業をしています。すべて終えるには少し時間がかかりますが、子どもたちが気持ちよく遊べるように頑張ってくれています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11 初めての給食(1年生)1

 今日から、給食が始まります。

 1年生にとっては小学校での初めての給食です。

 今日は、6年生の児童や先生たちが、食器を運んだり配膳を手伝ってくれました。
 
 先生のお話を聞き、ていねいに手を洗いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11 初めての給食(1年生)2

 手を合わせて 「いただきます」

 よく嚙んで食べましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

4/11 学級活動(2年生)

 今日から、給食や掃除が始まります。

 当番の仕事について、子どもたちが担任の先生から説明を聞いています。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/23 秋分の日
9/24 いきいき休み
9/26 セパレートライン引き 本部テント・入退場門設置 あいさつ週間(〜9/30) PTA実行委員会 徴収金振替日
9/28 国際クラブ
9/29 6年個人撮影