4/11 陽春

 1階にある学習室横の掲示です。
 「は る だ よ」 ぽかぽかとしてきます。

 給食室の横にも、春の風景がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11 黒板のホワイトボード化

 昨年度の6年生教室に続いて、春季休業中に5年生の教室をホワイトボードにしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4/11 学年目標「喜色満面」(6年生)

 最高学年として、そして、記念すべき50周年の年の6年生としての心構えや、全員が「喜色満面」で卒業を迎えられるようにという 担任の先生たちの意気込みが伝わってきます。
(始業式後、学級のホワイトボードに目標が記されていました)

 6年生の皆さんなら大丈夫、頑張って期待に応え、素晴らしい学年にしていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11 対面式1

 今日、対面式を行いました。

 2年生〜6年生の児童が待つ講堂へ、初々しい1年生が入場してきました。

 お兄さんお姉さんが手拍子で歓迎しました。1年生もうれしそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2

4/11 対面式2

 全員がそろったところで、校長先生の話を聞きました。

 「巽南小学校のお兄さんお姉さんはとても優しくて頼りになります。色々なことがはじめての1年生、戸惑っていたり困っていたら親切に教えてあげてください。」

 どの児童もしっかりと聞くことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/23 秋分の日
9/24 いきいき休み
9/26 セパレートライン引き 本部テント・入退場門設置 あいさつ週間(〜9/30) PTA実行委員会 徴収金振替日
9/28 国際クラブ
9/29 6年個人撮影