6/15 6年生と1年生の交流 4

 1年生はもちろんですが、6年生がとても楽しんでいました。みんないい表情をしています。

 お互いによい思い出ができましたね。 

 これからも仲良くしてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15 6年生と1年生の交流 5

 さすがに6年生、小さい子をいたわり、よく面倒を見てくれました。

 頼りがいのある優しい6年生として、下級生の憧れの存在でいてください。

 昨年は異学年交流もなかなかできませんでしたが、今年は、換気や手洗いを徹底して、3つの教室に分かれて行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15 イングリッシュタイム1

 今日の朝の時間は、「English Time」 です。

 1年生の教室では、頭や耳・肩といった 顔や体の部分を、先生のあとに続いて、子どもたちが英語で言いました。

 アルファベットの発音も学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6/15 イングリッシュタイム2

 2年生2組です。

 黒板には、毎日 英語で曜日が書かれています。
 今日は、「Wednesday」英語を見て発音していました。

 先生が、いろいろな野菜の絵を見せています。 
英語で何というのかな ……

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15 イングリッシュタイム3

 3年生の教室のようすです。

 1年生の時から短時間学習をしているので、子どもたちは少し英語には慣れています。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/10 体育の日
10/12 運動会全体練習 国際クラブ
10/13 運動会全体練習(予備日)
10/14 前日準備 1〜4年5時間授業 新巽中文化発表会
10/16 運動会 いきいき休み