4/13 躑躅(つつじ)

 レインボーパークでは、早くも「つつじ」が咲きだしています。

 桜はすっかり葉桜となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12 今年度の「学習のようす」

 各学年で新学年の授業が始まっています。

 子どもたちも、新鮮な気持ちで授業に臨んでいます。


 今年度は、「学習のようす」と題して、日々の授業風景を紹介していきます。

 (写真は4年生の算数科です)

画像1 画像1

4/12 黒板のホワイトボード化

 昨年度までの6年生・5年生の教室に続いて、春季休業中に3年生と4年生の教室の黒板を「ホワイトボード」にしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4/12 芝刈り作業

 運動場周辺の草が伸びてきています。

 小雨の中、管理作業員さんが、芝刈り機を使って作業をしています。

 定期的に手入れをし、子どもたちが気持ちよく遊べるように頑張ってくれています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12 給食の時間(6年生・3年生)

 各学級の給食当番の児童が、手洗いをしてから、給食室へ食器や食缶・牛乳などをとりに来ました。
 先生と一緒に教室へ運びます。

 6年生は 行儀よく給食室前で手をあわせています。

 3年生は ニコニコと嬉しそうな表情をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

いじめ対策基本方針

学校のきまり

お知らせ

保健関係

学校評価

学校協議会