10/5 運動会 全体練習1

 第1回目の「運動会全体練習」を行いました。

 児童入場から開会式、ラジオ体操までを通して行う予定でしたが、雨が降ってきたため、途中で終了しました。
 (ラジオ体操等は、来週の2回目の全体練習で行います。)

 「(昨年度)優勝旗・準優勝盾返還」のようすです。

 全校児童がきっちり整列して指揮台に注目しています。
 素晴らしいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5 運動会 全体練習2

 「児童代表挨拶」「誓いの言葉」「校長先生の話」です。

 いよいよ運動会本番が近づいて来ました。

 熱心な練習姿勢、応援や係の仕事、とてもよく頑張っていますね。
 ワクワクした気持ちで運動会を迎えましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5 運動会 全体練習3

 児童の指揮による「運動会の歌」です。

 驚くほど元気な声で歌えていました。
 心が一つになっています。

 ♪………赤 赤 赤 ゴーゴーゴー 
     ゴーゴーゴー 白 白 白 

  もえろよ もえろ 赤組 
  ちきゅうをまわる いなずまだ 白組♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 国際クラブ

 国際クラブの活動のようすです。

 韓国語で数字の数え方、読み方の勉強をして、数字を順番に早く並べる活動をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 児童会 練習

 放課後、運動会の「開会式」を担当する児童が練習をしていました。

 話し方も所作もバッチリです。その調子で!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

いじめ対策基本方針

学校のきまり

お知らせ

保健関係

学校評価

学校協議会