2/18 クラブ活動(最終)(2/16)1

 16日(金)は、今年度最後の「クラブ活動」でした。

 4年生から6年生までの児童が、8つのクラブに分かれて活動しました。

 学年の枠をこえて、同じクラブに所属し、ともに楽しい時間を過ごしました。

 6年生の皆さんは、下級生をよく見てくれましたね、ご苦労さんでした。

 サッカークラブ・球技クラブ・手づくりクラブ・科学クラブ のようすです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/18 クラブ活動(最終)(2/16)2

 卓球クラブ・バドミントンクラブ・タブレットパソコンクラブ・読書イラストクラブ のようすです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/16 カウントダウン(6年生)

 6年生の教室です。

 卒業までの日数が…… あと20日となりました。

 学習している時も 休み時間も 最終学年の仲間として、子どもたちが、同じ時間を共有しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15 安全衛生委員会

 学校保健委員会のあと、「安全衛生委員会」を開催しました。

 学期ごとに行い、今回は職場巡視と校内の安全面や健康対策について、校医の井上先生より助言をいただきました。

2/15 学校保健委員会6

 今日の学校保健委員会で、「手洗い・栄養・運動」のそれぞれが、健康維持のために大切なことを学習しました。

 終わりに、校医先生と校長先生から感想とお話をいただきました。


 本日、お越しいただいた各校医先生並びに保護者の皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

いじめ対策基本方針

学校のきまり

お知らせ

保健関係

学校評価

学校協議会