7./6 七夕飾り

 明日は「七夕」です。

 子どもたちが、今日も休み時間に「願いごと」を書きに来ていました。
 ほかの人が書いたものも気になるようですが、自分の思いをしっかりと書いてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2

7/6 1年生の「アサガオ」

 「アサガオ」が立派に育ちました。

 いかにも夏という感じですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 七夕飾り

 「笹」の葉に、たくさんの「願いごと」を書いた色とりどりの短冊がつるされました。

 (6年生の子どもたちです。)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 国際クラブ

 今日の活動は多目的室で行いました。

 子どもたちが、「トゥホ・ペンイ・チェキチャギ」といった韓国の伝統玩具を使った遊びを楽しみました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 明日に向けて(集会委員会)

 集会委員会の担当児童が、明日の児童集会で話す内容について職員室へ質問に来ました。 教頭先生が答えています。

 (何やら学校に関するクイズをするようです)

 楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

いじめ対策基本方針

学校のきまり

お知らせ

保健関係

学校評価

学校協議会