6/9 公園たんけん(1年生)1

 1年生の子どもたちが、「公園たんけん」に行きました。(先月の予定が雨で延期になっていました)

 子どもたちが、体操服に着替え 水筒を持って 笑顔で学校を出発しました。

 校区内の3つの公園に行きました。

 公園では、思いきり体を動かし遊具で遊びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9 公園たんけん(1年生)2

 子どもたちが、とても楽しそうに遊んでいます。

 ブランコやすべり台ではきちんと順番を守っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9 公園たんけん(1年生)3

 「みんなニコニコ……」の学年目標のとおり、子どもたちの笑顔がはじけていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9 公園たんけん(1年生)4

 子どもたちが、仲よく遊んでいます。

 初めての校外学習でしたが、交通ルールや公園での約束を守り、よく頑張って行動することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8 「ふしぎなたまご」(2年生作品)

 2年生の子どもたちが、図画工作科で描いた作品「ふしぎなたまご」が、せいぞろいしました。

 どのたまごも、しっかり色が塗られていて、模様もきれいです。
 よく頑張ってつくりましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

いじめ対策基本方針

学校のきまり

お知らせ

保健関係

学校評価

学校協議会