7/7 「おそうじティーチャー」(1年生)2

 4名の方々が、1年生の子どもたちと一緒におそうじをしてくれています。

 おそうじの仕方のコツなども教えてくださいました。

 子どもたちも、はりきっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/7 「おそうじティーチャー」(1年生)3

 子どもたちが、一生けんめいに おそうじをしていました。

 おそうじティーチャーも、ビックリです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/7 「おそうじティーチャー」(1年生)4

 きれいになるって 気持ちいいことですね。

 子どもたちにも笑顔が見られました。

 1年生の皆さん、今日のおそうじはとてもよく頑張りましたね。
 はぐくみの皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/7 事務室掲示(7月)

 7月の事務室窓を飾っているのは、夏の雰囲気を満載した海の世界です。

 来校される業者や保護者の方からも好評です。

画像1 画像1

7/7 クラッカー(2年生作品)

 勢いよく「クラッカー」がはじけています。

 2年生の子どもたちが、初めて「絵の具」を使って描いた図画工作科の作品です。

 よく描けていますね。

 学年掲示板と教室掲示です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

いじめ対策基本方針

学校のきまり

お知らせ

保健関係

学校評価

学校協議会