11/7 給食の時間2

 5年生・6年生の教室でも、あたたかい雰囲気の中で子どもたちが給食を食べています。

画像1 画像1
画像2 画像2

11/7 読書の秋!1

 今週は「読書週間」として、休み時間に図書館を開放しています。

 特に20分休みには低学年の子どもたちを中心に、多くの子どもたちが、本を読みに来ています。

 読んでみたい本が見つかりましたか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7 読書の秋!2

 高学年の図書委員会の子どもたちが、当番として来てくれています。

 子どもたちの「読書カード」にスタンプを押しています。

 じっくりと本も読んでください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7 読書の秋!3

 図書委員会の子どもたちが、おすすめの本の名を書いた「葉っぱ」を、本の「木」に貼っていました。

 児童の皆さん、学校だけでなく、おうちでも「読書の秋」を満喫してください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 楽しかった運動会!(掲示板)

 運動会の日に、「新聞・掲示委員会」の児童が撮った写真が、掲示板に貼ってあります。

 各学年の児童、そして応援団の児童、みんながよく頑張った楽しい運動会でしたね。

 懐かしそうに児童が見ていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

いじめ対策基本方針

学校のきまり

お知らせ

保健関係

学校評価

学校協議会