2/10 土曜参観3(3年生)

 1組 学級活動:「できるようになったことを発表しよう」
 2組 国語科:「外国について紹介しよう」 

 おうちの方に、しっかりと調べたことを伝えることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10 土曜参観2(2年生)

 学級活動:「みんな大きくなったね」

 生まれたときはみんな「赤ちゃん」、今はこんなに大きくなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10 土曜参観1(1年生)

 生活科:「むかしあそびをたのしもう」

 子どもたちが、参観に来られたおうちの方と一緒に、昔遊びを楽しみました。

 けん玉・だるま落とし・コマ・めんこ・お手玉・かるた……

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 校長先生とのふれあい給食(6年生)1

 2組の最後のグループです。

 ようこそ校長室へ、初めて校長室へ入る児童がほとんどで、珍しそうに部屋を見回していました。

 子どもたちの緊張もすぐに解け、笑顔でおしゃべりに夢中になっていました。

 「校長先生の初恋はいつですか」と、6年生らしい質問もありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 校長先生とのふれあい給食(6年生)2

 和やかに会食を楽しんだ後は、校長先生の小学校時代の話を聞き、ゲームをしました。

 子どもたちの笑いに包まれた時間でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

いじめ対策基本方針

学校のきまり

お知らせ

保健関係

学校評価

学校協議会