7/19 給食の時間(1学期最終)1

 子どもたちが、1学期最後となる「給食の時間」を楽しんでいます。

 1年生・2年生・3年生のようすです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/19 給食の時間(1学期最終)2

 4年生・5年生・6年生のようすです。(6年生、嬉しそうですね)

 間隔をとるなど 密にならない工夫をして食べている学級もあります。

 いただきます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/19 初めての通知表(1年生)

 1年生の子どもたちにとって、初めてもらう通知表です。

 担任の先生から「よく頑張ったね」と褒めてもらい通知表を受け取っていました。

 2組のようすです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/19 初めて迎える夏休み(1年生)

 明日から夏休みです。

 担任の先生から、夏休みの生活表の書き方や宿題の仕方の説明を聞いていました。

 1組のようすです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/19 最後のプール(1・2年生)

水遊び(水泳学習)も、今日が最終です。

 1年生と2年生が対抗で「宝探しゲーム」をしました。

 人数の少ない2年生が、1年生に負けじと頑張っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

いじめ対策基本方針

学校のきまり

お知らせ

保健関係

学校評価

学校協議会