5/15 新聞掲示委員会

 新聞・掲示委員会の掲示です。

 「こいのぼり」に「あやめ」……5月の風物詩が、えがかれています。

画像1 画像1

5/15 大阪府小学校長会(5/14)

 昨日「大阪府小学校長会」に出席しました。

 大阪府下各自治体の校長会と連携し、各都道府県校長会とともに、小学校教育の充実のための要望書作成など様々な活動をしています。

 急速に変化する社会の中、学校を取り巻く環境は複雑かつ多様化しています。
 国の動向を含めての情報収集や情報共有のよい機会となりました。

画像1 画像1

5/14 今月の玄関掲示(学級目標)

 各学級で決めた「学級目標」です。

「世界で一つだけの最高の学級」をつくっていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

5/14 避難訓練1

 本校では、火災や地震といった自然災害や防犯を想定した訓練を毎年行っています。

 今日は、火災を想定した避難訓練を行いました。

 子どもたちが、ハンカチなどで口は鼻を押さえ、煙を吸わないようにしています。

 避難の合図で、一斉に教室から運動場に出て走っています。
 全員無事に避難できました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2 避難訓練2

 担当の先生から話を聞きました。

 「お(押さない)・は(走らない)・し(喋らない)・も(戻らない)」が実行できましたか。
 訓練にかかった時間が昨年より少し増えたので、今度はもっと早く避難できるようにしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/22 あいさつ週間 歯科検診(全学年) 国際クラブ 定時退庁日
5/23 あいさつ週間 卒業遠足 5年お話会 1年公園たんけん予備日
5/24 あいさつ週間 クラブ
5/26 ふれあいフェスタ
5/27 6年出前授業 徴収金振替日
5/28 内科検診(1.2.3年) 職員会議・5限まで