5/31 明日は土曜参観

 明日、「土曜(学習)参観」「PTA各委員会」及び「引き渡し訓練」を行います。

 学習参観は2限目(9:40〜10:25)です。

 参観後、講堂にてPTA各委員会を開催、その後引き渡し訓練を実施します。
 訓練については、ミマモルメにて配信しますので、その指示に基づき対応をお願いします。

 詳細は、5月24日配布の「引き渡し訓練の実施について」及び本日配布の「学校だより」を参照ください。 
 よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

5/31 「ちょきちょき飾り」(1年生)

 1年生の子どもたちがつくった作品です。

 折った紙を、はさみを使ってチョキチョキ……、いろいろな形ができました。
 つなぎ合わせると、色とりどりのきれいな飾りのできあがり!

 廊下や教室ドアで、つるした飾りが、涼しげに揺れていました。

 明日の参観時にご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31 作品掲示(4年生・5年生)

 4年生の学年掲示板に「あじさい」が咲いています。
 今の季節にピッタリです。グラデーションがきれいです。

 5年生の学年掲示板には、筆記具や靴など身近なものを題材にデッサンした作品が掲示されています。
 影の使い方が上手ですね。

 
 ともに、明日の参観でゆっくりとご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2

5/31 作品掲示・展示(2年生・3年生)

 2年生の子どもたちの作品「おしゃれなハンカチ」の学年掲示です。学級にも掲示しています。

 3年生の子どもたちの作品「おばけのお面」が廊下に展示されています。


 ともに、明日の参観でゆっくりとご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31 新巽中学校体育大会見学(6年生)1

 今日、新巽中学校で「体育大会」が行われました。

 6年生の児童が招待され、小中連携の一環として見学に行かせてもらいました。

 校長も招待を受け、昨年6年生を担任した教員とともに見学しました。

 「どんな体育大会(運動会)だろうな」と、児童はワクワクして開会を待っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/28 6年クラブ写真 クラブ(1学期最終)