冬の服装について

健康面や安全生活指導面から考え、ご家庭でも下記の事柄を子ども達に守らせていただきますよう、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いします。

○登下校時は、手袋・ジャンパーを着用可。教室に入ったら脱ぐ。
(ジャンパーは標準服の上に着る)
○手袋・ジャンパーを着たまま、運動場で遊ばない。
○マフラー、ネックウォーマー、耳当て、カイロは持って来ない。
○体調不良等で長ズボン、レギンス、タイツ等を着用する場合は、ご家庭から理由等を連絡帳に記入して担任の先生にお知らせ下さい。



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/2 ゆきまつり(巽南小)
2/3 委員会活動(代表委員会) PTA実行委員会 いきいき実行委員会
2/4 1年昔遊び あいさつ週間
2/5 6年租税教室 国際クラブ
2/6 空気検査(2-1,3・4h)
2/7 給食後下校(40分授業で13:00下校)
2/8 漢字検定(午前)