もうすぐです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和2年3月27日(金)桜はコロナに負けない!
 一日中降り続いた雨もやみ、桜たちもさあ!いよいよ全開に向けて動き出しています。この写真は我が家の近くの桜並木で、ピンポイントに毎日同じ場所を撮り続けたものです。たった一日されど一日!桜の開花する様子から命の息吹を感じます。
 もうすぐ満開を迎えようとしている桜たちも、そのあと1週間もすれば全て散ってしまい、命の種は、また長い月日を地中で過ごすのです。
 弥生3月は命が芽生え、散りゆく季節。出会いと別れの季節。なんだか切ない気持ちと未来を見つめる高揚した気持ちが交差します。
 桜たちにとって、コロナは関係なし!私たち人もコロナに負けないよう、感染予防に努め、「うつらない!うつさない!」を徹底しましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 春季休業
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/6 臨時休業

学校評価

学校だより

ほけんだより

給食だより

食育だより

運営に関する計画

校長室だより

全国学力・学習状況調査

がんばる先生支援事業

校長経営戦略支援予算

学校協議会

学校要覧

食物アレルギー

水泳学習

安全マップ

学校感染症による出席停止の用紙

働き方改革

スマホのフィルタリング

新型コロナウイルス感染症の拡大予防対策

学校行事