6月20日(木)よりプール水泳が始まります。水着等のご準備、よろしくお願いします。

新体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週の火曜日から「新体力テスト」が始まっています。あいにく、初日は雨模様でしたが、その後は晴れの日が続き、順調に進んでいます。子どもたちは、50m走やソフトボール投げ、立ち幅跳びなど最大で8つの種目に挑戦しています。友だちと競うのではなく、自分の力を知り、それを伸ばしていくためのテストです。みんな、いっしょうけんめいに頑張っています。

プール水泳の季節が近づいてきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週末からは早くも6月となります。6月20日(木)から始まるプール水泳にむけて、長らく使っていなかったプールの掃除が始まっています。まず、プールサイドからということで、管理作業員さんが高圧洗浄機を使って掃除をしてくださいました。写真を見ていただいて分かる通り、とってもきれいになりました。この後は、いったん水を抜いて、プール槽の清掃をします。きれいになったプールに子どもたちの歓声が戻ってくるのがとても楽しみです。

音楽鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
児童も一緒になって合奏をしました。
一時間があっという間に過ぎていきました。

たてわり集会

画像1 画像1
今年度のたてわり集会が始まりました。
集会委員会さんが司会となって進行しています。

いじめについて考える日

画像1 画像1
5月13日は『いじめについて考える日』でした。
全校朝会で校長先生からいじめについてお話がありました。

みんな、校長先生のお話に耳を傾ていました。真剣に聞いている様子でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/1 朝会 環境美化強調週間・あいさつ週間 着衣泳4・5・6年 手話体験2年
7/3 たてわり班3組グループ 林間指導前検診5年
7/4 委員会(一学期最終)
7/5 清潔調べ