6年 春の校外学習 奈良公園・東大寺

5月15日(月)
 6年生が、奈良公園を訪れ、東大寺大仏殿などを見学しました。
 興福寺の五重塔を見学したのち、東大寺に向かうと、まず南大門の金剛力士像(阿形像、吽形像)の迫力に圧倒されました。(写真上)
 大仏殿では、銅造廬舎那仏坐像(奈良の大仏)を見上げ、その大きさに感嘆の声をあげました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/20 土曜授業(防災教室)
ごみ0の日
5/21 3年校外学習予備日
眼科検診(2・5・6年)
5/22 校外学習予備日3年
眼科検診(2・4・5年)
クラブ活動
5/23 クラブ活動 尿検診2次
1年校外学習予備日
クラブ活動
5/24 校外学習予備日6年
尿検診2次
5年校外学習予備日
内科検診(3・6年)
眼科検診(1・3・4年)
5/25 校外学習予備日4年
内科検診(1・6年)
尿検診2次
しまやタイム
5/26 校外学習予備日1年
徴収金振替日