登校時の見守り活動、ありがとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
5月17日(水)
 学校の近くにある、北港運輸株式会社へごあいさつで訪れたところ、応接室に、本校児童が贈った感謝状を飾っていただいていました。
 お話をお聞きすると、北港運輸さんは、今年で創立93周年を迎えるそうです。(ちなみに島屋小学校は、創立95周年です。ずいぶん長いご近所付き合いですね。)
 3年前の90周年を記念する取り組みとして、地域に貢献したいということで、清掃活動をしたり登校時の見守り活動を企画されたようです。総務部長の山田さんのお話では、「最初の頃は、あいさつをしても、黙って通り過ぎていた子どもたちも、だんだん慣れてくるにつれて、あいさつをしたり、家での出来事を話したりするようになり、社員の皆様も、子どもたちとのふれあいを楽しみにするようになったそうです。
 登下校の児童の安全を確保するのが、小学校にとっては大きな課題ですが、こういったご協力は、本当にありがたく感謝申し上げます。
 子どもたちも、お世話になっている方々に、さらにしっかりとあいさつができるよう指導を続けていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/20 土曜授業(防災教室)
ごみ0の日
5/21 3年校外学習予備日
眼科検診(2・5・6年)
5/22 校外学習予備日3年
眼科検診(2・4・5年)
クラブ活動
5/23 クラブ活動 尿検診2次
1年校外学習予備日
クラブ活動
5/24 校外学習予備日6年
尿検診2次
5年校外学習予備日
内科検診(3・6年)
眼科検診(1・3・4年)
5/25 校外学習予備日4年
内科検診(1・6年)
尿検診2次
しまやタイム
5/26 校外学習予備日1年
徴収金振替日