4年校外学習〜国立民族学博物館に来ました

画像1 画像1
少し早めにお弁当を食べ、国立民族学博物館に来ました。館内の注意事項を聞き、この後グループに分かれて見学します。

(5/20月 )4年校外学習〜万博公園

画像1 画像1
お天気が心配されますが到着しました。太陽の塔で記念撮影です。

児童朝会で表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月20日(月)

 今回、3年生が「住電カップサッカー大会」で見事に優勝できました。
 そこで、みんなの前で、活躍をした児童に賞状と優勝カップを手渡ししました。表彰を受ける児童たちの態度は素晴らしく、堂々としていました。
 週の初めに、がんばった友だちを称えることができ、素晴らしいスタートができました。

土曜授業(防災教室)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月18日(土)

 本日の土曜授業では、防災について学習をするため、区役所の方に来校してもらいました。防災教室は、低学年と高学年に分かれて講堂で学習をしました。今回も区役所の方に学習教材を用意してもらいました。子どもたちに、「どんな災害が発生するのか。」「避難する時はどうすればいいのか。」など、学年の発達に応じて教えてくれました。子どもたちは、真剣にスライドを見ながら学習をしました。また、防災教室に興味を持っていただいた保護者の方もおりました。

1年生、校外学習その3

画像1 画像1
5月17日(金)

 可愛いお弁当を見つけました。
 みんな、愛情たっぷりのお弁当でした。
 画面の都合上、ほんの一部です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/27 5年出前授業
2/28 5年出前授業
3/2 臨時休校(  〜3月24日)